【京都】東山の祇園にある「ねねの寺」高台寺の御朱印・竹林

京都

御朱印

御朱印代:300円

方丈前庭「波心庭(はしんてい)」

方丈から観る庭園はとても美しいです。

春は桜が咲き、近年では期間限定ライトアップ や夜間特別拝観期間プロジェクションマッピン など開催されいますので公式ページなどで確認 してみて下さい。

開山堂 重要文化

中門をくぐった先にあるのが、重要文化財の開山堂です。高台寺の創建当初から残る貴重な建物です。

堂内は三江紹益像、高台院の兄・木下家定とその妻・曇照院の像、左に高台寺の普請に尽力した堀直政の像が祀られています。

観月台 重要文化財

方丈と開山堂を結ぶ観月台。ここから北政所は亡き秀吉を偲びながら月を眺めたと言われています。

傘亭・時雨亭 重要文化財

茶室「傘亭」・「時雨亭」は高台院により伏見城から移築されたものとされ、利休好み(=「利休作」の意)の茶室と伝えられています。

土間廊下(重要文化財) – 茶室「傘亭」と茶室「時雨亭」を繋ぐ屋根付きの廊下。

雲居庵のお抹茶

お抹茶代:500円(お菓子つき)

ほろ苦くとても美味でした。お饅頭は中に餡が入っていて丁度いい甘さでした。

新緑のお庭を眺めながら優雅な時間を過ごせました。

寺内を歩いて丁度よい休憩になりました。

定期的にお茶会も開催されている様です。興味のある方は是非行かれてみて下さい。

竹林

京都では嵯峨野の竹林が有名ですが、東山エリアでは貴重な竹林が、高台寺にもあります。

高台寺の竹林も嵯峨野に並びとても美しく癒しの場所です。

嵯峨野ほど人混みはなく穴場でおすすめの場所です。

高台寺について

京都の東山にある高台寺。近くには八坂神社があります。ねねの道の途中にある台所坂を上ると高台寺が見えてきます。

高台寺は正式名称を「鷲峰山高台寺寿聖禅寺」といいます。1606年に豊臣秀吉の正室「北政所(ねね)」が、秀吉を弔うために創建したお寺です。数多くの重要文化財があります。

また、桜や紅葉の名所でもあります。この様な時期にはライトアップや夜間特別拝観など開催されています。

臥龍池の水面に映る紅葉は美しいです。

拝観時間:9時~17時30(17時00受付終了)

     ライトアップ(特別期間のみ)日没後点灯から22時(21時30受付終了)

拝観料:大人900円 中高生250円 

駐車場:あり

交通案内:京都駅から 約20分  
     京阪 祇園四条駅から 約10分
     阪急 京都河原町駅から 約15分 

     京都市バス「東山安井」下車徒歩7分 

     京都駅からタクシー15分                

住所:〒605-0825 京都府京都市東山区 高台寺下河原町526

電話番号:075-561-9966    

場所

コメント

タイトルとURLをコピーしました